
簡単ローチョコレートバーク
チョコレートバークを作ろう!バレンタインにもピッタリ!
計りや温度計不要の簡単バージョンのレシピをご紹介します。
白砂糖不使用&無添加なので体にも優しい、プレゼントにもピッタリなおしゃれなチョコレートバークが簡単に作れます。
材料と作り方
必要な道具
計量カップ
大さじスプーン
ゴムベラ
耐熱ボウルまたはレンジOKの容器
ラップ
平たいお皿
材料
ココナッツオイル 1/2カップ
カカオパウダー 1/2カップ
はちみつまたはメープルシロップ 大さじ3
塩 ひとつまみ
お好みのナッツやドライフルーツ 好きなだけ
※今回はカシューナッツとクルミ、デーツを使用しましたがスーパーで買えるものでもOKです!
作り方
1.ココナッツオイルを耐熱ボウル(またはレンジ可の容器)に入れて600w30秒加熱し完全に溶かす
熱くならないように注意!暑い室内では最初から液体なので加熱無しでそのまま使えます
2.カカオパウダー、はちみつ(またはメープルシロップ)、塩を入れ、滑らかになるまでよく混ぜる
3.ナッツやドライフルーツを好みの大きさに刻み、2.に半量混ぜる
4.粗熱が取れたらラップを敷いた平皿の上に流し、残しておいたナッツやドライフルーツで飾る
5.冷蔵庫で冷やして固めたら、好きな大きさに割って完成!
簡単だからすぐ作れる!
オーブンや鍋、計りが不要なので手軽に作れて、
体にも優しいチョコレートバークのレシピを紹介しました。
是非大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美に作ってみてください。
コメント