PMSがひどい・・・そんな時に。
生理前はイライラしたり眠気だるさが出がちな方。
命の母ホワイトが効かないかも?と感じている方。
日常生活がしんどい方。
私もそうでした。
婦人科にかかって低用量ピルを貰ったけど吐き気がいつまでも治らず、
血栓症になりかけてしまい飲めなかったので
iHerbで買えるサプリを購入して飲んでみたら効果アリ。
体質上ピルが飲めず、漢方も効かない方に一度試してほしいです!
実際に私が使用して効果があったサプリを紹介します。
Nature’s Way, セイヨウニンジンボクフルーツ、400mg、ヴィーガンカプセル100粒
ホルモンのバランスを整えて女性特有の不調を改善してくれるそう!
月経痛や月経不順、月経過多、子宮筋腫、子宮内膜症、
更年期障害などの婦人科系疾患に効果があるとされて昔から使われているんだそうで安心感もアリ◎
排卵後くらいから1日1粒、寝る前に服用すると徐々に効果を実感しました。
気分の落ち込みが少なくなっています!
商品はこちら
NOW Foods, 鉄分, 18 mg, 120 ベジキャップ
鉄が十分にとれているとPMSの発症が抑えられるという研究結果が出ているので鉄分は大事!
生理で毎月血液を失うのでしっかり必要量摂りましょう。(摂りすぎはもちろんダメ)
ダイエット中の方は得に鉄分不足の可能性大なので注意が必要です。
商品はこちら
California Gold Nutrition, オメガ3プレミアムフィッシュオイル
青魚などに含まれる、「オメガ3脂肪酸」のこと。
痛みや不調につながる物質の生成を抑制してくれます!
生理が始まって痛みが出てからより、黄体ホルモンの「プロゲステロン」が低下しはじめる排卵期頃から服用が効果的だそう。
特に、普段魚を食べない方は取り入れるのがオススメです。
商品はこちら
California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス、300億CFU
PMSの重い女性は善玉の腸内菌の減少がみられるという研究結果が出ているそう。
幸福感を感じさせるセロトニンは腸で作られるから腸内環境はとっても大事!
生理前の便秘や下痢に悩む方多いと思うのですが、腸内環境から変えていきましょう。
飲んですぐ効果が出るものではないけど、飲み続けて明らかに便秘が改善しました。
商品はこちら
NOW Foods, 5-HTP、100mg、ベジカプセル60粒
5-HTPは感情、睡眠、食欲と関わる、セロトニンの生成に必要な物質のことで
セロトニンを増加させて生理前の落ち込み、不安、不眠の症状を緩和してくれるそう。
ストレス性の頭痛や片頭痛にも◎
普段あまり日光に当たらない方、眠りが浅くて朝だるい方におすすめ。
5-HTPを飲んでからベットに入ると、すーっと入眠できるようになりました。
毎日飲むのではなく、生理1週間前くらいから眠りが浅くなる時期に1粒飲んでます!
商品はこちら
まとめ
生理前も穏やかに過ごしたい方、ぜひ一度試してみてください。
私もPMS改善中です!一緒に穏やかに過ごせるように頑張りましょうね。
紹介コード「DYH2507」で初回10USドルOFFになります!
iHerbプライベートブランド、冬に負けない体づくり
↑↑↑この時期オススメな商品は25%OFFも!↑↑↑
コメント