SnowのAIアバター機能とは?奇跡の自分を作れるよ!

SnowのAIアバター 話題
SnowのAIアバター

人気アプリSnowの「AIアバター」が話題

人気写真アプリSnowの「AIアバター」が話題になっています。
実際にやってみたのでやり方と注意点をまとめました!
結論、一度やってみる価値ありです。似合うメイクや髪形の参考になりますよ。

AIアバターのやり方解説!

Snowアプリ

Snowアプリ

①Snowアプリを開き「AIアバター」を選択

Snowアプリ2

Snowアプリ2

②写真を20枚選択し性別を選ぶ
自分だけがハッキリ写っている写真のみを選びますが、自撮りと他撮りの加工無しのものを混ぜて20枚使用すると精度が上がります!

③コースを選択して支払いをする
※アバター作成1回ごとに料金が発生します!注意!
今回はAIアバター100を購入しました。
AIアバター 50  税込480円
AIアバター 100 税込650円
AIアバター 240 税込1,100円

約20分待ったら完成
右上すべて保存でカメラロールに一括保存も出来ます。

Snow AIアバターの仕上がりは…?!

イメージの異なる10種類のアバターが出来ました!

ベーシックが10個、ファンタジーが10個…とそれぞれ作成されるので、
10種類×10個=100枚の画像が出来上がりました。
美化されつつも面影が残っているのでメイクやダイエット、整形のモチベーションアップに繋がりますね。

SnowのAIアバター完成

SnowのAIアバター完成!!

ちなみに↓のような面白い画像も数枚できました。
絵具まみれの赤ちゃんや一緒に知らない人がいます。
SNOWのAIは学習中のため、イメージと異なるAIアバターが生成される場合があるそうです。

SnowのAIアバター謎の人物

SnowのAIアバター 謎の人物

まとめ

一度は試してみる価値あり!
SNSのアイコンにするもよし、メイクの参考にするのも楽しいですよ。
もっと話題になりそうですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました